|
ニュースレター
|
|
守護矢(破魔矢)
(2009年1月号 VOL.90)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
さて例年のごとく成田山新勝寺に初詣に行ってまいりました。
1日の午後に参拝しましたが、入場規制もなく、ちょっと拍子抜けするくらい空いていましたね。たまたまだ
ったのでしょうか?
お札の売り場も空いていて、いつも購入する守護矢とお守りも並ばずにあっさり購入できました。すんなり
購入できるとなぜかご利益がなさそうに感じるのは私だけでしょうか?
そうは言いながらも初詣限定のお目出度い守護矢、それも例年購入する1000円の小さい方ではなく、景
気づけに買った2000円の大きい方の守護矢を大事に持って帰りました。
早速帰っていつも守護矢を祀る定位置にいざ置こうとすると、矢が長すぎておさまりません!
こりゃ〜ながいや!
などと正月早々、寒いギャグを頭に思い浮かべながら守護矢をなんとか置いてみたのですが、かなり斜め
になってますますご利益がなさそうに見えて仕方ありません。
そこで守護矢の飾り方について調べてみますと、今まで大きな間違いをしていたことがわかりました。
(ToT)
守護矢(破魔矢)の祀り方は、頭より高い位置にまつり、鏃をその年の凶方位に向けて設置するようです
ね。
我が家では頭より高い位置には置いていましたが、鏃は下を向いていました。(苦笑)
今年(※2009年)の凶方位は五黄殺が北、暗剣殺が南だそうです。他にも歳破などの凶方位もあるようです
が、少なくとも五黄殺(北)、暗剣殺(南)の二方向へ向けるため守護矢は2本必要のようです。
1本しか買ってきていませんので折って2本にしますか!? オイオイヾ(^_^;)
これだったら1000円の守護矢を2本買っておけば良かったです・・・。
(大)
2009.01
● ● ●
|
|
● ● ●
|
|